Dai-Con Viewer

Dai-Con Viewerの概要

■ お知らせ

 

【New!】2024年7月28日  Dai-Con Viewer オロチ Ver.2.3.1 更新

  • 3Dモデルの読込みを改善し、モデル挿入時の操作性の向上を図りました。内容は次の通りです。
    • 「SketchUp」でエクスポートした各形式の3Dモデルは、Z軸上向き(Z-UP)で読込み。
    • Autodesk「Revit」でエクスポートしたIFCファイルも同様にZ-UPで読込み。
    • IFCファイルに位置情報がある場合、挿入位置と回転の入力を自動化。
  • 外部ライブラリの「netDxf」を Ver.3.0.1 に更新しました。

 

  

2024年7月7日  Dai-Con Viewer オロチ Ver.2.3.0 マイナーバージョンアップ

  • LandXMLの読込みに際し、J-LandXML Ver.1.6 への対応を図りました。内容は次の通りです
    • LandXML-1.2およびJ-LandXML Ver.1.6のスキーマ検証(Ver.2.2.3で追加済み)。
    • CgPoints座標点セットが複数ある場合、オブジェクトを分割して出力(Ver.2.2.3で追加済み)。
    • CgPoints座標点の属性に幅杭座標がある場合、結線してポリラインの作図が可能。
    • TINサーフェスにサーフェス領域がある場合、結線してポリラインの作図が可能。
    • TINサーフェスの面に非表示属性がある場合、非表示を有効にするか選択可。
    • 線形の拡幅リストの情報を線形要素パラメータに追加
  • その他、軽微な調整等を加えました

 


■ Dai-Con Viewer オロチ

「Dai-Con Viewer オロチ(英語表記:Dai-Con Orochi)」 は、i-Construction建設系の多機能3Dビューアです。

 

■ Windows10 (64bit) ・Windows11 対応

■ アプリ起動にインターネット環境必須

■ 最新バージョン Ver.2.3.1   2024/ 7/28 更新

 

  

▼ 点群データ画面出力例

【出典:静岡県ポイントクラウドデータベース】

 CCライセンス 表示 4.0 国際 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja

 

 

 【主な機能】

 

 ▶ 点群・座標点の読込み ・間引き

  • RGBカラー情報付きのテキスト点群データの読込み。
  • LiDAR標準フォーマットのLAS・LAZ点群データの読込み。
  • 点群データを標高による段彩表現。
  • 段彩表現用カラースケールは組込みの他に任意に作成可能。
  • LandXML形式の座標点セットの読込み。
  • 点群(グラウンドデータ)から点密度を指定して間引きデータの作成。

 

 ▶ 3Dモデル・DXFの読込み・挿入

  • 多くの3Dモデル形式データの読込み(マテリアル色対応・テクスチャ未対応)。
  • AutoCAD DXFファイル(2D/3D)の読込み。
  • 3Dモデル・DXFを座標・回転・尺度を指定して空間へ挿入(先に地形データ読込み)。

 

 ▶ TIN読込み・作成

  • 点群間引きデータやグリッドデータからドロネー三角形分割によるTINの作成。
  • LandXML形式のTINサーフェスの読込み(J-LandXML対応)。
  • DXFファイルからTINサーフェスの読込み(3D面・メッシュ・ポリメッシュ⇒TIN)

 

 ▶ TINの修正・編集

  • TIN解析:境界エッジ・リージョン数・穴数・鉛直面数・極小面数等の表示(Ver.2.1)。
  • 頂点マージ:重複頂点を解消し複数のリージョンを単一化。極小面の除去(Ver.2.1
  • 辺長指定削除・選択削除:大きな辺長の面・マウス選択した面・鉛直面を削除。
  • 穴埋め:既存穴、任意削除後の穴埋め。
  • エッジスワップ:ペアの面を選択し共通のエッジを交換(共通となり得るエッジはクロスする2本)。
  • 面反転:選択した面を反転(Ver.2.1
  • 面数削減:指定した比率による形状変化を抑えた面数の削減(Ver.2.1
  • ブレークライン追加:線分、ポリラインを追加し、法肩・法尻・稜線を表現Ver.2.1)。
  • 領域切出し:任意の矩形・多角形領域で切出しと切抜き(Ver.2.1
  • 複数のTINサーフェスのマージ(結合)。

 

 ▶ 線形読込み

  • LandXML形式の線形データを読込み、スケルトンを3D出力(J-LandXML対応)。

 

 ▶ グリッド化

  • 点群(グラウンドデータ)からグリッドデータの作成(最近隣法・平均法・TIN法・[IDW法Ver.2.2])。 
  • TINサーフェスからグリッドデータの作成。

 

 ▶ ツール

  • 3D座標値取得と距離計測。
  • 複数のグリッドデータのマージ(結合・更新)。
  • 2つのグリッドデータから地形差分(標高差)計算および土量計算(点高法)の実行。

 

 ▶ ファイル出力

  • イメージをJPGやPNGに保存。
  • TINデータをLandXML形式またはDXF形式に保存。
  • 開いたり挿入した1ページの複数データを統合して独自形式で保存。

 

 ▶その他

  • 3Dエンジンをアップグレードし(ActiViz 5.8⇒9.1)、なめらかで鮮明な3D表現(Ver.2.0~)。

 


▼ TINのカラー段彩出力例

Applied Imagery URL:http://appliedimagery.com/download/

 


【読込み可能なファイル形式】

  • テキスト点群データ(.xyz,.xyzrgb,.csv,.dat,.txt,.asc,.pcd)
  • バイナリ点群データ(.las,.laz)
  • 測量系SIMAデータ(.sim)
  • 3Dモデルデータ(.ply,.stl,.obj,.3ds,.dae,.fbx,.ifc,.glb,.3mf等)
  • 2D/3D DXF(.dxf)
  • Surfer グリッドデータ(.grd)
  • LandXML1.2 座標点・線形・TINサーフェス(.xml)
  • Dai-Con Viewer形式 (.dcdat,.dczip)

もっと詳しくはこちら

⇒🔗読み込み可能なファイル形式

 

 

【注意】

本ソフトウェアはビューアソフトであり、点群のエラー除去やフィルター処理を行ういわゆる点群処理ソフトではありません。

点群データにおいては、フィルター処理まではプロフェッショナルにおまかせし、その後のグラウンドデータからの活用を広く展開することに主眼を置いています。

 

 


▼ 色付きTINに3Dモデル挿入

 

 

▼ LandXMLの線形(スケルトン)とTINサーフェス

 

 

▼ グリッド土量計算3D出力画面(左図)・グリッドデータウィンドウ画面(右図)



■ 有償版および無償版

「Dai-Con Viewer」は、性能およびサービスの向上のため、2023年2月から有償化しています。

現在、無償版の「Dai-Con Viewer ライト」、および有償版の「Dai-Con Viewer オロチ」として提供を行い、旧版の「Dai-Con Viewer」の開発と提供を終了しています。

  

▶ 仕様・機能比較表

旧版の「Dai-Con Viewer(Ver.1.3.4)」と「Dai-Con Viewer ライト」および「Dai-ConViewer オロチ」との比較について下表に示します。

 

2024年1月17日現在 

▶  「Dai-Con Viewer オロチ」ライセンス購入プラン

3つのプラン(3か月、6か月、1年)のライセンス期間を設定しています。それぞれのライセンス料金(税込み)は下表の通りです。

 

 

注意)ご利用期間ごとの契約で「売り切り・買い切り」の方式となり、定期的に継続購入という意味の「サブスクリプション」と異なります。ご利用を延長したい場合、改めてライセンス購入となるため、その都度ライセンスキーが新しくなります。

 

 

▶ ライセンス購入サイト

 

販売・サポートを行う姉妹サイトの「ニューフィールド・エンジ」にて、ライセンスの購入が可能です。

 

🔗「Dai-Con Viewer オロチ」のライセンスは、このリンク先から購入できます。

 

 

【サイト内リンク】

🔗ご使用の前に
🔗ダウンロード
🔗オンラインマニュアル
🔗更新履歴

🔗ホーム