Dai-Con Viewer

グリッドデータのマージ(結合・更新)

■ グリッドデータのマージについて

グリッドのマージは、2つ以上のグリッドデータについて、領域が異なる場合は必要十分な領域に拡大してデータを結合し、各グリッド(格子点)のZ値は後のデータにより上書き更新の処理を行います。

 

測量データで言えば、部分的に計測したデータを前回までの計測データにパッチワークのように重ね合わせ、データを更新する作業になります。

 

マージを行うデータは、本ソフトにより作成・保存したグリッドデータファイル、または現在いずれかのページに開いているグリッドデータのオブジェクトを指定できます。

 

マージを実行するためは、それぞれのグリッドデータのグリッドサイズ(1m×1m等)が同じであること、回転を与えたローカルグリッドの場合には、回転原点座標と回転角が同じであることが条件となります。

■ 実行メニュー

メニューバーの[ツール]-[グリッドデータのマージ(結合・更新)]を選択します。

■ グリッドデータの指定・リスト追加

メニューを選択すると「グリッドデータのマージ」ダイアログが開きます。

マージ処理を行う順番でグリッドデータを選択し、マージリストに追加します。

 

 

①グリッドデータの指定・追加

マージを行うグリッドデータは、[グリッドファイル追加]および[ページ内グリッドオブジェクト追加]ボタンをクリックし、ファイルを選択するか読込み後のページ内オブジェクトを選択して指定します。

マージを行う順序に注意してリストに追加します。

 

②マージリストの編集

データ追加後に不要データを削除したい場合は、データ列を選択後[削除]ボタンをクリックします。

リストの順番を入れ替える場合は、データ行を選択後[▲上へ]・[▼下へ]ボタンをクリックすると1行づつ移動します。いずれも複数行の選択が可能です。

 

③オプション

マージを行う際、各グリッド(格子点)のZ値は基本的に後のデータで上書きされます。

ここのチェックボックスをオンにすることで、差異がプラス方向(高くなる:盛土)の場合、またはマイナス方向(低くなる:切土)の場合に更新しないで実行するオプションを指定できます。

 

④出力ファイル

マージして出力するファイル名を入力します。年月日時分(yyyyMMdd-HHmm)の自動テキストが表示されるので必要により編集します。

 

⑤マージ実行

各設定の入力後、[実行]ボタンをクリックするとマージ処理の結果ファイルを作成します。 

■ マージを利用した「現況&計画」のグリッドデータ作成

「現況&計画」のグリッドデータとは、土工範囲外が現況地形の計画グリッドデータであり、現況地形との差分計算結果が盛土または切土の土工部だけを表現できるデータです。

式で言い換えると、

   「現況&計画」-「現況」=「計画」

となります。

  

これは、計画地形が(法肩から計画勾配の法面を下した)盛土形状で、現況地形との交点(法尻部)が正確に設定できない場合に、計画法尻が現況地形に対して”寸足らず”とならないように、あらかじめ計画法尻を現況より低く設定して計画地形を作成し、現況データに計画データをマージする際にオプション「Z値の差異が-方向となる場合、Z値を更新しない(切土を反映しない)」を選択することで作成できます。

 

反対に(法尻から計画勾配の法面の)切土形状で、切土法肩が正確に設定できない場合に、あらかじめ法肩を現況より高く設定して計画地形を作成し、マージ実行時のオプション「Z値の差異がプラス方向となる場合、Z値を更新しない(盛土を反映しない)」を選択することで作成できます。

 

このように、「現況&計画」のグリッドデータにより、盛土部の法尻、切土部の法肩をTINで詳細な設定を行わずに計算が可能となります。

ただし、このマージの適用条件として、計画地形が盛土のみ、あるいは切土のみの場合であるため、単純に盛土だけ切土だけの他、掘削、仮置き等の局所的な領域の計算に有効です。

 

 

▼「現況&計画」グリッドデータ作成例(盛土の場合)

 

▪「現況」グリッドデータ

 フィルタリング後の間引きした点群データからグリッドデータを作成します。

 

▪「計画」グリッドデータ

3D-CADで作成したTINからグリッドデータを作成します(DXF→TIN→グリッドデータ)。

ここでは、SketchUpを使用して単純なモデルを作成しています。

 

▪「現況&計画」マージデータ

「現況」グリッドデータと「計画」グリッドデータをマージする際に、「Z値の差異が-方向となる場合、Z値を更新しない(切土を反映しない)」オプションを選択して実行します。

 

▪「現況&計画」-「現況」の差分処理

「現況&計画」グリッドデータと「現況」グリッドデータの差分処理結果(標高差or土量計算)は、盛土部のグリッドデータとなります。下図は、地形差分の結果から「差分サーフェス」を表示したものです。